ロゴ
ファシリテータ認定写真
上線

当社は日本で唯一の
SDGs
アウトサイドインシリーズ
公認ファシリテーター

を認定する養成機関です。

下線

体験ワークショップについて

■「SDGs Outside-inビジネスゲーム」とは?

カードキット

SDGs Outside-inビジネスゲームは、企業がSDGsに取り組むためのアプローチ「アウトサイドイン」について、“体験”を通じて学ぶことを提案しています。アウトサイドインを実践するにあたって身につけるべきスキルとマインドについて学ぶ他、具体的にアウトサイドイン・アプローチの視点で事業のアイディア出しを行うところまで体験して頂きます。

■「SDGs Outside-inビジネスゲーム」を通して、「SDGsとアウトサイドイン」という考え方について学びます。

アウトサイドインについて

図:マーケティング的視点/資料及び監修:オルタナ

アウトサイドインとは?

現代のビジネスで主流の「マーケットイン」は“今”を生きる人に向けたものですが、今後は未来を見据えた社会課題(マーケットのアウトサイド)に直接アプローチするビジネスが求められます。それが、「アウトサイドイン」という考え方です。

また「アウトサイドイン」の視点と「SDGs」という未来の羅針盤を組み合わせ、ビジネスシーンで活用出来るようにしたもの、それが「SDGs Outside-inビジネスゲーム」です。

「SDGsとアウトサイドイン」という考え方をカードゲーム+振り返りを通して学び、皆様のSDGs活動・実践の場を広げる第一歩を踏み出しませんか?

本ゲームでは、次の3つの目的を達成することができます。

目的1
1

アウトサイドインを学ぶ

目的2
2

SDGsの自社での取り組み方が
わかる!

目的3
3

社会課題起点の新規事業の立案・
実行のプロセスを知る

オンライン・リアルでの体験が可能です。

開催方法

オンラインorリアル開催共に「SDGs Outside-in」について簡単なレクチャーから始まり、カードゲーム体験を通してSDGsとビジネスの関係性について学んだ後、ワークショップによって自分たちの活動について振り返ります。また、オンライン開催では、専用のカードゲームソフトを使用します。リアル版と内容はそのままに、白熱したゲームが繰り広げられます。SDGs初心者の方でもわかりやすい内容となっておりますので、ぜひご参加ください!

このようなお悩みの方はぜひご参加ください。

お悩みの方へ
  • SDGsの担当者になったが、何をどのように進めたらよいのか。
  • CSR活動とSDGs活動の違いがよくわからない。
  • グローバルのお客様からSDGs活動の要請がある。
  • SDGsに取り組む意義を社内にどう発信・浸透させればよいのか。
  • SDGsを本業に結びつけたい。
  • 専門家としてSDGsを企業に導入・浸透する支援を行いたい。
  • 推進するプロジェクトの体制づくりを学びたい。
  • SDGsに関する会社のビジョンや方針の意図が社員に伝わっていない。
  • SDGsの問題意識が自分事化していない社員が多く、推進力に欠ける。

体験ワークショップに参加後、その良さを知り「SDGs Outside-in」の考え方を広めたいとお考えの方は、養成講座を受講し「SDGsアウトサイドイン公認ファシリテーター」に認定されることで、体験ワークショップの開催権利や社内への浸透、他企業へのコンサルティング、または啓蒙ワークショップの開催などのSDGs活動を行うにあたって、効果的な手法を身に付けることができます。

養成講座について

■養成講座の特徴

  • オンライン開催も可能で、SDGs、CSRに関して自信が持てる「知識」「情報」「ツール」が獲得できます。
  • 選びやすい2コースをご用意しており、無理のないSDGs導入のやり方、成功した49事例をお伝え致します。
  • 公認ファシリテーターは、企業への提案方法、浸透プログラムを短期で習得することができます。

養成講座受講の流れ

流れ1
体験ワークショップ

まずは「SDGs Outside-in シリーズ」を知っていただくために、運営事務局または公認ファシリテーターが実施するいずれかの体験ワークショップに参加します。

流れ2
養成講座

「SDGsアウトサイドイン」の養成講座をご用意しております。

流れ3
認定

選択した養成講座が修了すると、「公認ファシリテーター」として認定され、企業提案や社内浸透に役立つツールの獲得、情報共有・知識を研鑽し合える研究会への参加権利を獲得できます。

流れ4
活躍

卒業後はSDGsの企業提案コンサルティングや、社内浸透、さらに「SDGs Outside-in」という考え方を広める啓蒙ワークショップの開催など、さまざまな形でご活躍いただけます。

■受講者様からの声

CASE.1

大手化学メーカーの管理職 50代 
役職:CSR推進室

受講者様からの声1

SDGsと企業価値創造の理解促進ツールとして全社展開を想定しています。新型コロナの影響でオンライン実施とするため、社内ネットワークセキュリティの壁と闘ってきました。

2020年2月に公認ファシリテータ養成講座を受講し、これは企業の社内浸透のツールとしてとても有効だと直感し、社内数人にも体験会参加を勧めたところ、皆私と同意見でした。早速社内展開を計画するも新型コロナウイルスの影響で延期、さらにオンライン版がリリースされても社内ネットワーク問題で動作せずと、数々の課題に直面しました。

事務局のご支援を得て、やっと問題が解決したので、これから社内展開できる見込みが立ち楽しみにしています。

CASE.2

電機メーカーの管理職 40代 
役職:サステナビリティ推進部門 部長

受講者様からの声2

昨年、会社に「SDGs推進委員会」が発足。環境課題、社会課題解決に向けた具体的な取組みを開始しました。社内でのSDGs浸透に向け、当部門の4名がファシリテーター資格を取得しました。

サステナビリティ推進部門と他部門の社員とでは、SDGsに関する理解や取組み姿勢に大きな温度差があります。そのギャップを埋め、SDGs達成に向けた取組みを全社的な活動にするために、これまでもいくつかの施策を行ってきましたが、今年は全国の拠点を結んで「SDGs Outside-in」を使ったオンラインワークショップを開催します。SDGsの取組みを社員一人ひとりに「自分ごと化」してもらうことが目的で、受講者目線にたった気づきの場づくりと、社員の内発的なやる気、行動を引き出すファシリテーションを目指しています。

養成講座のコース紹介

■受講を検討される方へ

「SDGsアウトサイドイン」と「ESG/SDGsグレートリセット」について、より詳しい内容をまとめた資料をご用意しておりますので、以下ダウンロードリンクよりPDFをご覧いただければ幸いです。

SDGs
アウトサイドイン コース
養成講座の内容

「SDGsアウトサイドイン」カードキット、関係する多数のスライド及びオンライン版の使用権付き講座です。国連が世界の経営マターに対して、適切な導入プログラムを示したのが、SDG Compass(企業行動指針集)のアウトサイドイン・アプローチを学び、カードに組み込まれた実際のビジネスモデル<49事例/監修:オルタナ>を通じてロジック設計された内容を生データ・スライド付きで解説いたします。また、体験者の振り返りによって自社のアセットとソリューションを掘り起こし、アウトサイドインをビジネスにつなげる為のプロセスを SDGs強制発想マトリックス法などを通し学びます。

  • 受講者には、認定の証として、「SDGsアウトサイドイン・カードキット」「認定証」をお渡しします。加えて、オンライン版を使用する権利も付与、ビジネスゲームの基本資格が取得できます。
  • SDGsアウトサイドイン・ビジネスゲームは、「カードゲーム」と「振り返り」で構成されており、特に振り返りの部分を重視しております。
こんな方はぜひ!
  • SDGsを企業導入し、企業価値を高めたい経営者の方
  • 組織内に新規事業創出の風土を醸成したい方
受講料

132,000 円/人(税込)

※「グレートリセットコース」との同時受講割引あり

ESG/SDGs
グレートリセット コース
養成講座の内容

ESG/SDGsグレートリセットビジネスシミュレーションを理解し、ワークショップ開催のための必要知識、体験者がビジネスシミュレーションを通して経営者の抱える困難やジレンマに共感しビジョンや方針の理解、モチベーションを向上させるプロセスを学びます。

全自動で取り組む「ESG/SDGs グレートリセット」ビジネスシミュレーションの使い方、それを使ったセミナーや体験ワークショップの開催方法。また、本部から提供するスライドの活かし方などを学んで頂きます。

「ESG/SDGs グレートリセット」は、経営幹部やリーダー各の社員にお勧めの疑似体験ですので、代理販売権についてもご説明いたします。

  • 受講者には、「認定証」をお渡し、ESG/SDGsグレートリセットのワークショップが開催できるようになります。
  • ビジネスシミュレーションを販売できる権利も付与いたします。
こんな方はぜひ!
  • 社内のESG・SDGsに対する考え方を変革させたい経営者・担当部門の方
  • ESG、SDGsと経営(ビジネス)の繋がりをより深く学び、企業導入・浸透・定着を目指す立ち位置の方
受講料

132,000 円/人(税込)

※「SDGs Outside-in コース」との同時受講割引あり

■主宰者挨拶

私は、SDGsアウトサイドイン・アプローチの最前線にあって、従来の導入・浸透・定着手法ではなく自らにイノベーションを問いかけ、現象から本質を見極め行動する「真のリーダー」を目指す人たちと出会いたい。そんな思いから本ビジネスゲームを開発し、
SDGsアウトサイドイン・公認ファシリテーター養成講座を開講しました。志高く、素朴でも不器用でも謙虚であることを旨とし、知識を学び、知恵を出し、愛と感謝の行動ができる実践主義の尊敬・信頼される人たち。そのような人たちと一人でも多く出会い、共に学びたいと願っています。

いま、時代は、社会・経済・環境に加え地政学上の不安定な状態にあり、プラネタリーバウンダリーに現されているように危機的状況で、もう時間がありません。この社会・企業・組織を構成している私たち一人ひとりが“グレートリセット”し、新しいアースショットな社会を築いていかなければなりません。

葉坂 廣次

葉坂 廣次(はざか ひろつぐ)

SDGsアウトサイドイン事業・主宰
株式会社オークジャパン 代表取締役

宮城県仙台市在住。東北工業大学・現ライフデザイン学部卒業、宮城大学大学院修士。東日本大震災と津波被害をまのあたりにし、事業構想プロデューサーとして「社会起業家ビジネスゲーム」を企画・プロデュースし、「SDGsアウトサイドイン・ビジネスゲーム」を完成させた。現在は、3番目の「アースショット・ビジネスシュミレーション(ゲーム)」を制作中。
※来春ローンチ予定。

■本部講師紹介

葉坂 廣次

渡辺 徹(わたなべ とおる)

養成講座講師・本部公認ファシリテーター

宮城県岩沼市出身。高崎経済大学経済学部卒業。就職情報会社にて、就職サイト・採用ツールの企画・営業、1,000人規模の合同会社説明会の企画・運営を行う。学生・求職者向けセミナーや企業研修の講師として年間約100本の登壇、中小企業の人事支援を実施しながら、2020年より「SDGsアウトサイドイン・ビジネスゲーム」本部メンバーとして参画。著書に「職場で居場所をつくり一目置かれる存在になる法」セルバ出版がある。

葉坂 廣次

橋本 長武(はしもと おさむ)

養成講座講師・本部公認ファシリテーター

福島県郡山市出身。東京大学農学部卒業、同大学院修士課程修了。農業と教育の融合を目指して起業。現在は福島にて学生向けの学習塾を経営する傍ら専門学校にて留学生向けのプログラミング講師を行うなど活動の幅を拡げている。農業と教育の融合を目指している時にSDGsを知り、今後の教育において重要なファクターになると確信し、SDGsを勉強し始める。2019年「SDGsアウトサイドイン・ビジネスゲーム」本部メンバーに参画。

■ゲーム・体験ワークショップについて

Question 1

体験ワークショップでは何を学べますか?

養成講座で学ぶ、「SDGs Outside-in」という「SDGs」と「経営(ビジネス)」の取り組みを融合させる方法の基礎を、ビジネスゲームを通して学びます。体験ワークショップは随時開催しておりますので、参加してご体験いただければ幸いです。

Question 2

SDGsやアウトサイドインに関する知識がなくても参加できますか?

「SDGs」や「アウトサイドイン」に関する特別な知識は不要です。ゲームの開始前にSDGsやアウトサイドイン・アプローチに関しての概要をお伝えし、知識に不安がある方にもゲームに支障なく取り組めるように配慮しています。お気軽にご参加ください。

Question 3

体験ワークショップの予定はいつですか?

ページ下部にある 開催スケジュール をご覧ください。

Question 4

体験ワークショップはどこから申し込めば良いですか?

ページ下部にある 開催スケジュール からお申し込みが可能です。

Question 5

自治体(地方再生経営)や企業、NPOの研修にファシリテーターに来てもらうには、どうすればよいですか?

問い合わせ フォームよりご連絡ください。日時と目的、場所、対象、予算等に応じて個別にご対応させていただきます。

Question 6

人数は何人が最適ですか?100名以上で同時に受講することはできますか?

最小で5チーム、最大で10チームで運営できます。1チームあたりの推奨人数は3~6人ですので、全体での推奨人数は60人です。ファシリテーターとカードを複数使用することで、100名以上の同時受講も可能です。

Question 7

カードキットのみを購入することはできますか?

カードキットのみの購入はできません。ゲームの体験を通じた学びの質を確保するため、一定のトレーニングを受けたファシリテーターによる進行を原則としております。

■養成講座について

Question 8

公認ファシリテーター養成講座では何がもらえますか?

ファシリテーターとして活動するにあたって必要な「カードキット一式」、「運営スライド」、「運営マニュアル」、「公認ファシリテーター認定証」等をお渡しします。

Question 9

公認ファシリテーター養成講座の予定はいつですか?

ページ下部にある 開催スケジュール をご覧ください。

Question 10

公認ファシリテーター養成講座への申し込み方法は?

ページ下部にある 開催スケジュール からお申し込みが可能です。

Question 11

公認ファシリテーター養成講座に申し込みたいが、年間の開催予定はいつですか?

開催は、基本的に毎月1回です。次回の開催情報は、日程等が決まり次第、Peatixに掲載して参ります。当事務局のPeatixをフォローいただけましたら、イベントの公開時にPeatixからお知らせメールが自動配信されますので、ぜひフォローをお願いいたします。

フォロー方法:こちら よりサイトに入っていただき、緑色のフォローというボタンを押してください。

Question 12

養成講座を受講する前の体験ワークショップは、事務局が主催のものでなくても構いませんか?

養成講座受講の条件となっている体験ワークショップは、事務局主催の会へのご参加でも公認ファシリテーター主催の会へのご参加でも構いません。ご都合の良い開催日時、場所等に合わせて、1回以上体験ワークショップにご参加ください。

■お支払い関連について

Question 13

領収書はもらえますか?

 事務局開催のイベントはPeatixにてお申し込みを承っておりますので、領収書もPeatixの画面より発行をお願いいたします。 詳しくは 領収書について をご覧ください。
ご都合のある方は、事務局にお問合わせください。

Question 14

請求書払いまたは現金払いにしたいのですが、可能ですか?

支払いに関しましてはPeatixで受け付けておりますが、ご都合のある方は事務局にお問合わせください。

体験ワークショップ・
養成講座スケジュール

※養成講座は近日公開予定です。受講をご希望の方は、お問合わせください。

■体験ワークショップ

■養成講座

お問合わせ・資料請求は
コチラから

※関係のない営業等のご連絡はお控えください。

    お名前必須
    ふりがな必須
    メールアドレス必須
    メールアドレス(確認用)必須
    電話番号
    郵便番号
    ご住所
    お問い合わせ項目必須
    資料請求を希望しますか?必須
    お問い合わせ内容

    本入力フォームで入力頂いた、お客様の個人情報は、弊社プライバシーポリシーに則り適切に管理・保管し、ご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
    ※例外として、法令に基づき開示することが必要である場合に限り、お客様の情報を提出する場合がございます。
    お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡やご質問に対する回答として利用いたします。

    運営会社

    運営会社1 運営会社2

    ■株式会社オークジャパン
    〒984-0015 
    宮城県仙台市若林区卸町2丁目9−1
    INTILAQ 東北イノベーションセンター
    オフィス2
    TEL 080-8057-5566 
    FAX 022-377-8777